第一塗装店がおすすめするスーパーセランシリーズ

戸建て住宅の塗替えにはダイヤスーパーセランシリーズを使ってみませんか。
当社では、塗替え工事の際使用する塗料別でのご提案をしています。
今回は一番にお勧めしているスーパーセランシリーズをご紹介します。
ダイヤスーパーセランシリーズは、近年使用されているサイディングボード塗替えに適している超耐候性・超低汚染型変性無機塗料です。
一度塗り替えれば、25年ほど塗替えは必要ないと言われています。
スーパーセランシリーズ3兄弟
スーパ-セランフレックス (弱溶剤 柔軟・透湿タイプ) 超耐候・超低汚染型変性無機塗料
スーパ-セランソフィア (水性 柔軟・透湿タイプ) 超耐候・超低汚染型変性無機塗料
スーパーセランマイルド ターペン可溶形変性無機塗料 (樋・破風・水切り・雨戸等付帯部用)
3つの塗料について紹介します。
スーパーセランフレックス・スーパーセランソフィアの最大の特徴
無機塗料
一般的な塗料ですとウレタン・シリコン・フッ素等がありますが無機塗料とは・・・
簡単に言うと塗料の原料に無機物を配合した塗料
スーパーセランシリーズでは無機塗料と言っても100%無機ではなく塗料には柔軟性等が求められるためギリギリのラインで無機物を使用しています。
100%無機塗料では固くなり塗料としては商品にはなりませんので耐候性・柔軟性・低汚染性・防カビ・防藻性・透湿性を最大限発揮できるように絶妙な配合で開発されました。
スーパーセランシリーズは 耐候性、低汚染性、シーリング追従 透湿性、また戸建て塗装塗料・費用対効果においても最高クラスといえます。
最高クラスの理由 その1
超耐候性
フッ素・無機フッ素を超える耐候性で塗替えサイクルを長くする事が可能になります。
特に近年の外壁材で蓄熱性の高い部材は劣化を早めますので耐候性がより優れた塗料をお勧めします。
最高クラスの理由 その2
柔軟性
従来の塗料ですとシーリングと塗膜の硬さが違うため、高い施工費を払っても建物の動き等もあり塗膜・シーリングが切れてしまうケースもありますがスーパーセランシリーズでは・・・
柔軟性に優れているため外壁目地の柔らかいシーリングの上に施工してもひび割れが起こりにくくなります。
塗膜・シーリング目地破断
写真は某メーカーの塗料を使用し蓄熱性の高いサイディングボード目地の
シーリングを打替えて濃彩色の塗装仕上げを行った結果です。
スーパーセランシリーズではこう言ったリスクも軽減することが出来ます。
最高クラスの理由 その3
超低汚染性
折角塗装したら長くきれいな状態を保持したいですね。
スーパーセランシリーズでは雨水で汚れが落ちやすくするのと静電気を帯びにくくすることでほこりを
寄せつけにくくすることに成功しました。
最高クラスの理由 その4
透湿性
透湿性って言葉はあまり耳にしない言葉ですが塗料の性質では結構重要な性質であります。
透湿性とは雨などの水滴は通さず水蒸気をどれだけ逃がすことが出来るかになります。
スーパーセランシリーズでは最高クラスの透湿性を備え、
蓄熱性の高い外壁材で熱膨れの原因となる水分を効率的に排出します。
最高クラスの理由 その5
戸建塗装塗料最高・費用対効果ダントツ
1.シーリング自体は塗膜で保護しない場合は10年から15年で劣化して防水機能を果たさなくなります。
新築住宅の~保険でも雨水の進入する可能性のある重要な部分は10年保証でもシーリング部分については
10年の保証対象外になります。
スーパーセランシリーズではシーリングの上に塗装を被せるリスクを軽減でき塗膜を被せる事によってシーリングの保護も可能な最高塗料であります。
2.従来の塗料で塗替えサイクルが15年の場合は50年の間に3回から4回塗替えが必要になります。
塗替えの際は毎回足場仮設がセットで付いてきますので足場代金を何回も支払うことを考えると・・・
従来の塗料よりも高めではあるが塗替えサイクルが25年から27年になりますので50年の間に
2回の塗替えのみで工事の煩わしさ等を減らせるスーパーセランシリーズをお勧めいたします。
当社は施工認定店です
ダイヤスーパーセランシリーズの中でもスーパーセランフレックス・スーパーセランソフィアは認定施工店のみの取り扱いです。
当社はその認定施工店ですので、商品内容、施工方法等をしっかりさせていただいた上で施工します。
施工認定店だから出来る入手可能な特別商品となっております。
お見積もりの際は是非当社までご連絡ください。